総合建設コンサルタント
という仕事
Consulting
あらゆる土地を
測り、守り、育てる。

From “making” to “creating”
「造る」から「創る」へ
人にしかできない
まち創り・コト創りを
AIが急速に発展し、コンピュータができるシゴトは増えてきました。しかし、「造る」を超える「創る」ことは、人の想像力にしか生み出すことはできません。思いやりを持った、本当に価値のある「まち創り」と「コト創り」こそ、やれること全部に注ぐシードコンサルタントの真骨頂です。



シードの実績
1967年の創業から地道に積み重ねてきた
シードコンサルタントの実績紹介
- 測量総面積
- 5,000ha
- USJの100倍/大阪城公園の50倍/
関西国際空港の10倍
- 開発総面積
- 2,000ha
- USJの40倍/大阪城公園の20倍/
関西国際空港の4倍
- 環境アセスメント
- 500ha
- USJの10倍/大阪城公園の5倍/
関西国際空港と同等
- 道路総延長
- 1,400km
- 北海道〜鹿児島と同じ距離
- 上下水道総延長
- 2,000km
- 北海道〜沖縄と同じ距離



シードの事業領域
街も川も道も橋も暮らしもまとめて、
創り、育み、守り続ける会社
目に見える地上の建築・開発をはじめ、目には見えない地下の調査・造成、上空や水中を舞台にした測量・設計まで、シードコンサルタントのフィールドは広く、高く、深い。人々の暮らしに寄り添える「まちづくり」のプロとして、幅広い事業領域を誇ります。

地盤調査

測量調査

環境アセスメント

都市及び地方計画

造成設計

インフラ施設設計

インフラ長寿命化計画

建設設計監理

各種許認可申請手続き